小規模多機能ホームわおん あした葉、リハビリ中心デイサービスわおん ひとつ葉の写真館
3月

「鬼は~外~!」

「え~い!」

「何が出来るやろうか?」

「こうやって、やればいいよ!」

「手先が器用ですね♪」

「雛人形づくり、頑張っています♪」

「折り紙、教えてあげるね♪」

「かわいいの出来たやろ?」

「何処に貼ろうかしら?」

「どうしたんや?」

「散歩日和」

「暖かくなったな!」

鬼退治①

鬼退治②

安八百梅園①

百梅園②

2月イベント食

お誕生日おめでとうございます

ネパール出身のスタッフ

ネパールレク

バレンタインレク①

バレンタインレク②

素敵な2ショット























2月

「リハビリ、頑張っています!」

「個別のリハビリ、頑張っています!」

「協力してのボール渡し」

「隣の方にボール渡して~」

「一緒に脳トレ」

「何か、いるよ」

「寒いけど、外の空気は良いですね」

「元気に体操しましょうね♪」

「行ってきま~す♪」

「書初め、上手ですね♪」

「書初めしています」

「新年の挨拶に出かけてきます♪」

福笑い
.jpg)
福笑い(ひょっとこ)
.jpg)
福笑い(おかめ)

ある日の昼食

ある日の昼食風景

おちょぼさんへお参り

ボールキックレクリエーション①

ボールキックレクリエーション②

新しい仲間

送迎













.jpg)
.jpg)







1月

「一緒が良いですね♪」

「私に出来る事・・・」

「楽しい時間♪」

「クリスマス会のケーキいただきます」
さんのマジックショー」.jpg)
「坂(さか)さんのマジックショー」

「何が起きるでしょうか?」

「2023年 宜しくお願い致します」

「2023年は、兎年ですね♪」

「初詣、新年のご挨拶」

「今年も良い年でありますように・・・」

書道教室

カラオケ大会

おやつにホットケーキを作りました

おやつにお好み焼き

クレープを食べにお出かけ

クリスマス会「箱の中身は何?」①

クリスマス会「箱の中身は何?」②

クリスマス会「二人羽織」①

クリスマス会「二人羽織」②

クリスマス会楽しみました




さんのマジックショー」.jpg)















12月

アスミタさんです♪

エイ、エイ。オー!

お散歩、行ってらっしゃ~い

お誕生日、おめでとうございます♪

ラジオ体操第一・・・

皆既月食まで、もう少しかな?

寒いけど、散歩は良いですね♪

今日も1日、よろしくお願いします♪

私の塗り絵、どうかしら?

二人で勉強、取り組んでます!

うどん作り ①

うどん作り ②

おちょぼさんお参り ①

おちょぼさんお参り ②

おちょぼさんお参り ③

クリスマスツリー飾り付け

ひとつ葉カフェでフレンチトースト

マジックショー

一乗寺紅葉

書道の時間

美味しいうどんできました





















11月

「会話を楽しみながら、散歩しましょう♪」

「自然と笑顔になります」

「これは、何の花の種かしら?」

「部屋に飾ろうか?」

「レクリエーションで書道しています!」

「中島中学校の生徒さんが職場体験」

「入れっ!」

「それっ!」

「どう解いたらいいかな?」

「ハロウィンの飾りつけしています♪」

ハロウィーン

畑で枝豆収穫

おやつ作ってます

たこ焼き作り

おやつたこ焼き

カラオケ満喫中

運動頑張ってまーす

テラスでバーベキューランチ

公園へお出かけ

公園へお出かけ (2)




















10月

「秋の作品づくりしています♪」

「こういう事、好きやでね♪」

「銀杏の作品かな?」

「教えてもらえれば、男性も手伝うでね」

「誕生日プレゼント、ありがとう」

中島中学校の生徒さんから手作りカレンダー

「どんな、手作りカレンダーか見せて♪」

「ディサービス別館に来ました」








9月

「朝礼時に、皆で歌っています」

「昼食前の体操、頑張りましょう♪」

「赤とんぼ、貼り付けています♪」

「完成したら、何が出来るのかしら?」

「皆さん、赤とんぼが飛んでますね♪」

「なかなか、難しいわね・・・」

「リハビリ、頑張りましょう!」

「お誕生日、おめでとうございます♪」

「新人職員です、宜しくお願い致します」

「これから、あした葉でお世話になります」










8月

「それ~♪」

「もう少し、もう少し」

「離さないで~」

「上手いですね♪」

「皆さん、必死ですね♪」

「何が釣れるかしら?」

「鮎、取ったよ~」

「スイカ割れんかったな・・・」

「安くしておきますよ♪」

「紙飛行機、飛んでけ~」










7月

「これから、田植えですね!」

「只今、勉強中です!」

「面白い、飾りが出来ましたね♪」

「飾りつけ、お願いしますね♪」

「七夕の飾り、お願いします」

「私の願い事、見てもらえる?」

「願い事、飾りましょう♪」

「願いが叶いますように♪」

「チラシでゴミ箱作り、頑張っています!」

「これで、どうですか?」










6月

「うちわで野球レクリエーション」

「お互い頑張りましょう」

「皆さん、OKです♪」

「今、点つなぎがブームです」

「紫陽花の作品づくりしています♪」

「踏み台昇降運動始まりました」

「私も皆さんに負けませんよ!」

「笑顔が一番」








5月

「あした葉夜間です。良い笑顔♪」

「中観音堂の春まつり」

「お参り出来て良かったです」

「お掃除 ありがとうございます」

「たまには、外で昼食も良いです♪」

「ちょっと手伝って!」

「元気にしてますか?」

「小松菜の茎で作品づくりしました」

「羊のぬいぐるみ作り♪」

「皆様の作品です」

「散歩日和♪」











4月

足で綱引きレクリエーション

「あした葉の花壇の水仙です♪」

「お内裏様とお雛様♪」

「雛祭りの会で、甘酒美味しいです♪」

「お誕生日 おめでとうございます!」

「つくしの袴取り、ありがとうございます」

「つくし料理は、何が良いですか?」

「皆さん、ありがとうございます」

「どんな桜が出来ますか?」

「利用者様とスタッフで作成しました」









